京都でクロス張替といえば職人堅気の井上内装店 |
|
![]() |


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
![]() |
![]() |
![]() |
↑ お風呂の冷たく固いタイルを、柔らかいタイル柄のクッションフロアに張替えさせていただきました。個人的には昭和レトロな雰囲気のタイルは大好きですが、カビ等のお掃除が大変だったり、寒い冬には足元が冷たく固いのが難点ですね。 タイル柄のクッションフロアなら、お掃除は楽々、柔らかいので足にも優しいですね! |
![]() |
![]() |
![]() |
長年使い込んだお風呂、タイルははボロボロ、床は水アカだらけ!! 清潔感のあるパネル工法でリフォームです。 工期短縮、騒音軽減、高いコストパフォーマンス! スッキリした壁と床になり、タイル目地のカビに悩まずにすみますね♪ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お寺の工事です。 お風呂の壁を灰汁洗いし、お風呂解体作業。 天井ダイノックシート張りは、木の温かみが感じられるように、薄い木目柄にしました。 そして檜の趣ある浴槽が完成しました。 檜の香りを楽しみながら、窓から庭が望め、入浴時間癒されますね。 |
![]() |
![]() |
![]() |
マンション21室分、ユニットバスのリフォーム御依頼です。 壁1面に、木目調のダイノックシートを張らせていただきました。 モダンなユニットバスになりました! |
![]() |
![]() |
![]() |
浴室フイルム張りの御依頼です。 モザイクタイルから木目調になり、入浴タイムが一段と癒させそうですね! |
![]() |
![]() |
![]() |
お風呂のコーキング等・・・補修も井上内装店にご相談ください。 |
![]() |
![]() |
![]() |
《ユニットバスの補修》 ユニットバスを長年使用した結果、壁が水を吸って膨らんだのでパネルダイノックシートを張り、補修させていただきました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |