クロス張り替えに伴う、内外装工事 (ベニヤ張替、下地補修、ふすま、障子、網戸の張替、雨漏り修繕、床、ペンキ工事) など・・・・ 上記メニューは現場コストを抑えるため私自身が施工致します。 借家中古マンションリフォームをお考えの節は是非私にお任せ下さい。 依頼に対して常にお客様の目線で的確なアドバイスを心掛け、 満足して頂ける工事に徹することで、お客様との信頼関係を築いていきたいと思っております。
![]() ![]()
マンションのクロス全面張替は大変、でもこれで大丈夫 マンションのクロス張替腰から下の部分を木目柄のクロスで張り替えてみました。 これで小さなお子様が居ても大丈夫(クロス張替部分補修)
クロス張り替えカビ 一瞬見た目に解らないのがカビ クロスを捲ってみるとかなり汚れています。 (充分に換気をしましょう。)
デザインクロス張り ワンルームマンションにアクセントクロスを貼ってみました。 正面の壁にはベージュ色のテラコッタ風クロス、柱にはレンガ調のクロス・ユニットバスには木目調のダイノックフイルムを貼らせて頂きました。 アクセントクロス張替え(木目調・レンガ調・花柄・キャラクターなど)壁の一面クロス張替え¥10000~(240×360) ダイノックシート貼り(木目調・無地)壁の一面ダイノック¥15000~(120×210)
モルタル風クロス ワンルームマンション、モルタル風クロスでアレンジ。照明もあえて吊り下げるタイプに変更(こちらは、イケヤで調達) これで楽しい生活がはじまりますね! アクセントクロス貼 (モルタル塗り) 壁の一面¥15000~(240×360)
アクセントクロス(クローゼット)扉 白い無地のクローゼット扉にアクセントクロスを貼らせて頂きました。 クロスののりに特殊なボンドを混ぜて貼らせて頂きました。 扉4枚(¥3000)
シンコール自在トリム(新商品) マスキングテープのカラフルなバージョンのもので、ピンク、ブルー、花柄、水玉模様 (色んな種類がありますよ!)お部屋が一瞬で可愛らしいなります。 1本¥2800~(幅15×15M レザーや凧糸などで直線を出して真っ直ぐに貼っていきます。失敗しても大丈夫!何度でも貼り直しができます�。
クロス貼替え (ロングフット) 天井のクロスの張替、下地のパテ施工に最適な商品になります。 竹馬のような感じで足にフィットします。長い時間でも大丈夫
輸入壁紙(テシード) とても綺麗で繊細な輸入壁紙で自分だけのお部屋をコーディネート ![]() ![]() ![]() トイレクロスとても(ゴージャスな)アクセントクロス(北欧風) ![]() 玄関クロスはブルーの織物を仕様 ![]() リビングクロスはレンガ調のアクセント ![]()
|